WDS国内シンポジウム(第2回)


日 時:平成24年3月23日(金)10:30~17:50
場 所:情報通信研究機構小金井本部本館4階国際会議室
趣 旨:
ICSU WDS(World Data System)では、情報通信研究機構(NICT)にWDS国際プログラムオフィス(WDS-IPO)を設置し、WDSに加盟するデータセンター等の募集を行っている。この研究集会では、WDSを軸とした我が国におけるデータ活動の活性化に向けた情報交換や議論を行う。また第22期日本学術会議において、情報学委員会国際サイエンスデータ分科会にWDS小委員会が設置されたことを受けて、セッションの一部を第一回小委員会(拡大)とし、当小委員会の活動方針について広く議論を行う。なおこのシンポジウムは、科学情報学研究会との合同で開催した。

発表内容は、http://seg-www.nict.go.jp/event/20120323.htmlで閲覧可能。

プログラム:(発表者*

10:30-10:35  シンポジウムの趣旨説明
        世話人代表(渡邉 堯)

10:35-10:55  大規模分散ストレージを用いたジオスペース環境科学の情報処理
        荻野瀧樹、塚本隆啓*、門脇優香、梅村宜生、梅田隆行、堀 智明、阿部文雄(名大STE研)
			 
10:55-11:15  大学間連携事業IUGONETの進捗について
        林寛生*(京大生存研)、田中良昌(極地研)、堀智 昭(名大STE研)、小山幸伸、(京都大)、阿部修司(九州大)
        新堀淳樹(京大生存研)、梅村宜生(名大STE研)、米田瑞生(東北大)、上野 悟(京都大)、金田直樹(京都大)
        鍵谷将人(ハワイ大)、河野貴久(東大物性研)、吉田大紀(気象情報)、元場哲郎(極地研)、田所裕康(東北大)
			 
11:15-11:30  宇宙天気情報サービスとOneSpaceNet
        亘 慎一、加藤久雄、村田健史、山本和憲、渡邉英伸、久保田康文、國武 学(NICT)
			 
11:30-11:50  IUGONETメタデータDBの構築と現状
        阿部修司*(九州大)、梅村宜生(名大STE研)、小山幸伸(京都大)、堀智 昭(名大STE研)
        林 寛生(京大生存研)、新堀淳樹(京大生存研)、田中良昌(極地研)、上野 悟(京都大)、金田直樹(京都大)
        米田瑞生(東北大)、元場哲郎(極地研)、IUGONETプロジェクトチーム

11:50-12:10  OneSpaceNetを用いたGPS全電子数データ利用システムの構築
        齊藤昭則*(京都大理)、津川卓也(NICT)
        Kornyanat Watthanasangmechai (京都大理)
			 
12:10-13:10  昼食

13:10-13:30  磁気圏電離圏システムの太陽風変動感応実験
        藤田 茂(気象大学校)、村田健史(NICT)
			 
13:30-13:50  連続60年の太陽電波強度観測
        柴崎清登(国立天文台)
			 
13:50-14:05  IGY以降の宇宙線中性子データベースについて
        渡邉 堯*、荻野瀧樹、阿部文雄、門脇優香(名大STE研)
			 
14:05-14:25  WDCCRデータの長期プロット作成とその問題点
        阿部文雄(名大STE研)

14:25-14:45  北極域データアーカイブ
        矢吹裕伯(JAMSTEC)、川本温子*(極地研)

14:45-15:05  海洋観測データのアーカイブとWDS
        勢田名大(海上保安庁海洋情報部)
			 			 
15:05-15:20  休憩

15:20-15:40  地質調査総合センター(GSJ)のデータベースについて  
        牧野雅彦(産総研)
			 
15:40-16:00  東日本大震災アーカイブの構築 - 個人でもできること、組織がないとできないこと
        北本朝展(国立情報科学研)
			 
16:00-16:20  データ活用型天文学に向けた取り組み
        大石雅人(国立天文台)
			 
16:20-16:40  国際データ庁構想
        岩田修一(東京大)
			 
16:40-17:50  日本学術会議情報学委員会・国際サイエンスデータ分科会・WDS小委員会(拡大)
             委員紹介、委員長・幹事の選出
             諸報告
             第22期における活動方針
             外部データ関連組織(CODATA、IPY, IRDR、GEOSS等)との連携
             第23回CODATA総会(台北)WDS関連セッションの提案
             その他