WDS国内シンポジウム(第3回)


2012年度名古屋大学太陽地球環境研究所・研究集会
WDS国内シンポジウム(第3回)+ WDS小委員会

日時:2013年3月25日(月)11:00-17:30
場所:情報通信研究機構(NICT)小金井本部・国際会議室(1W-424)
http://www.nict.go.jp/about/hq.html
世話人:渡邉 堯(名大STE研、NICT)、家森俊彦(京大大学院理学研究科)、村山泰啓(NICT)

趣旨:この研究会は、ICSU WDS(World Data System)を軸に、我が国のデータ関連活動の活性化を目指すことを目的としている。今回は特別セッションとして、NICTに設置されているWDS International Programme Office (IPO) のスタッフを招いて、WDSに関する情報交換の場(フォーラム)を設定した。なお、セッションの一部をWDS小委員会(公開)とし、当小委員会の活動方針について広く議論を行った。2013年10月に東京で開催予定のSCADM+WDSワークショップ”Polar Data Activities in Global Data System”への態勢構築や、既にWDSに加入、もしくはWDSに関心を有するデータセンター等を組織化し、WDSとの連携を図るシステムの構築の検討などが主な議題である。
発表資料
11:00-11:10	開会挨拶、進行説明
		        世話人グループ

11:10-11:30   WDSに関する最近の動き(WDS-SC報告)
		        柴崎亮介(東京大空間情報科学研究センター)、村山泰啓(NICT)

11:30-11:50   SGEPSS将来構想におけるデータ関連活動計画
		         村山泰啓(NICT)、家森俊彦(京都大大学院理学研究科)

11:50-12:10   WDSとGEOSSの連携
		         柴崎亮介(東京大空間情報科学研究センター)

12:10-12:20   データベース調査報告(NICT 統合データシステム研究開発室)
		         廣瀬明倫、村山泰啓、渡邉 堯(NICT)

12:20-13:10  昼食

13:10-13:30   太陽活動指数と電離層foF2の相関
		         柴崎清登(国立天文台)

13:30-13:50   地磁気印画紙記録の数値データ化及びデータベース作成
		         増子徳道1, 能勢正仁2, ○源 泰拓1, 原 昌弘1, 
		         小山幸伸2(1気象庁地磁気観測所 2京都大学大学院理学研究科)

13:50-14:10   国立環境研究所が運営する地球環境データベースについて
		         中島英彰(国立環境研)

14:10-14:30   データとジャーナルとの結合
		         岩田修一(事業構想大学院大)

14:30-14:50   データベースへのDOI付与:データ引用の普及を目指して
		         能勢正仁(京都大大学院理学研究科)

14:50-15:10   IUGONETの活動状況
		         谷田貝亜紀代(京都大生存研)、IUGONETチーム

15:10-15:30   生命科学分野におけるデータ関連活動の現状
		         国澤 隆(東京理科大)

15:30-15:50    休憩

15:50-16:20   WDSフォーラム
		          WDS-IPO

16:20-17:30     WDS小委員会(オープンセッション)
		           座長:渡邉 堯(名大STE研、NICT)
		           1:前回議事録の確認
		           2:委員の新任等の報告
		           3:SCADM-WDS国際ワークショップへの取り組み
		           4:今後の活動方針
                           5:SCADM+WDS合同フォーラム(金尾 正紀 国立極地研究所)
		           6:各機関の活動報告
		           7:その他